« 信託の税制 法人課税信託・集団投資信託 信託した場合 | トップページ | 一般的な信託 信託財産から所得が発生した場合 »

2007年4月 2日 (月)

会社法マスター 115講座

会社法が施行されて、もうすぐ1年になろうとしています。会社法関係の本の出版も一段落、二段落ついてます。これから出版されるものは、他と比較して相当魅力のなるものでなければ売れないでしょうね。

で、たぶん売れるだろうと思われる一冊が編著 葉玉匤美・郡谷大輔 「会社法マスター115講座」ロータス21です。

編著者の名前だけ見ても、欲しい!と思う人が多いと思います。だって会社法作った人たちですもんね。(ちなみに葉玉さんは役人やめちゃったらしい。郡谷さんは現在司法修習生)

で、中身なのですが、目次をみても非常に順番やタイトルを工夫しています。実務での使い勝手のよさを考えていますね。115の項目に分かれていますが、それぞれ見開き2ページでまとめ(4ページのもありますが)、左側のページでは、文章を、右側のページでは表を置き、視覚的に、すっとコンセプトが入るような仕組みになっています。

会社法について、深く実務で使うためというより、この項目はどんなものかというイメージを頭の中にいれる(一部の専門家以外はそれで十分なのですが)ためには、必要十分だと思います♪

|

« 信託の税制 法人課税信託・集団投資信託 信託した場合 | トップページ | 一般的な信託 信託財産から所得が発生した場合 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会社法マスター 115講座:

» 近視矯正 レーシック手術のすべて! [近視矯正 レーシック手術のすべて!]
近視矯正、レーシック手術の体験談を集めています。なにかと不安の多い近視矯正、レーシック手術ですが、いろいろな人の体験談を読んで、安心できる近視矯正、レーシック手術を受けてくださいね。 [続きを読む]

受信: 2007年4月 2日 (月) 23時45分

» 歯列矯正と美 [歯列矯正]
子供の歯列矯正治療は、とても重要よ。歯の噛み合せがアゴの発達や脳にもさまざまな影響を与えることがわかってきてるんだってよ。一般的に矯正治療の料金は高いけど、経済的に問題がなければ、ぜひオススメしたいわ。成人の歯列矯正治療は、裏側矯正(シークレット矯正...... [続きを読む]

受信: 2007年4月 6日 (金) 08時49分

» 無痛レーシックでメガネとサヨウナラ [無痛レーシックでメガネとサヨウナラ]
無痛レーシックでメガネとサヨウナラ [続きを読む]

受信: 2007年4月10日 (火) 00時44分

» 成人 矯正 [成人 矯正]
歯ならびって顔の印象によって大きくかわりますよね。子供の時にできなかった矯正を大人になってからでもしたい!という人のために、成人矯正歯科についてご紹介します。 [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 22時50分

« 信託の税制 法人課税信託・集団投資信託 信託した場合 | トップページ | 一般的な信託 信託財産から所得が発生した場合 »