« ファーストクラスのお客さんの特徴は | トップページ | 紀文堂の七福神人形焼 »

2010年8月12日 (木)

東京スター銀行のマンションでも使えるリバースモーゲージ

今朝の日経に「自宅担保の老後資金融資 年金・退職金と合わせ活用 マンションも一部で可能に 金利上昇リスクも」

という記事があります。

リバースモーゲージ 老後資金を自宅を担保に捻出し、相続が発生したら、自宅を売却して弁済するというしくみ。

リスクとして、金利が上昇したり 担保価値が下がった場合は、予想していたよりもお金を手に入れることができなくなってしまうというような場合もある。

また、従来のリバースモーゲージは、戸建中心で、マンションはだめだったけど、60歳台以上のマンション世帯主は約4割にまで増加、マンション世帯主の約5割がマンションに永住を希望していらっしゃるらしい(国土交通省 平成20年度マンション総合調査)

そこで、東京スター銀行がマンションもリバースモーゲージの対象にしたというプレスリリースが83日になされました。

http://www.tokyostarbank.co.jp/profile/pdf/100803.pdf

自己名義のマンション担保で 融資極度額は500万円以上5,000万円以内(一戸建ての場合は1億円以内)

55歳から80

毎月の支払いは利息のみで、預金連動型

融資は一生涯続く

ただ日経の記事によると 借りられるのは、評価額の5割程度まで  1億円のマンションでも、5,000万円も借りられないということでしょうね。

マンションのリバースモーゲージに関してもニーズはそれなりにあると思います。他の金融機関も出てきて、競争し、よりよい条件の商品ができてくることを期待している人は多いだろうね。

|

« ファーストクラスのお客さんの特徴は | トップページ | 紀文堂の七福神人形焼 »