« 給与、退職所得控除の制限は、ほんとに渡り防止か? | トップページ | どうしたら銭湯の人気が戻るだろう? »

2011年2月15日 (火)

なんで、ショーケンばっかりもてるのか?

今朝は、バルコニーの植木鉢にも雪がつもっています。

 今日は、芸能ねた

 ショーケン(萩原健一)が、4度目(事実上5度目)の結婚をしたらしい。

 相手は、富田リカという12歳年下のモデル。といっても48歳だけど。。。

 ショーケンも還暦なんだあ。ショーケンというと、私は、「太陽にほえろ」(石原裕次郎主演の刑事ドラマ)のマカロニ刑事役や、かの水谷豊と競演した「傷だらけの天使」の印象が強烈に残っています。40年前くらいの番組ですが。。。

 彼は芸というよりも華やかな結婚歴とトラブル歴で、何年かに一度は、マスコミをにぎわし続けるスター。

 凄いのは、結婚相手が、よりにもよって、女性からみてもいい女ばっかしなんですよね。

 なぜ、なぜ、なぜなのか。。。

 たぶん、子どものような無垢な心をキープし続けているところがあるのでしょう。口ではつっぱったことをいっても、ふっと、純真な心が透けてみえる。可愛いんでしょうね。だから、何をしても、目を細めてみることができるけど、ショーケンは、たぶん調子にのって、一線を越えてしまうところがある。ゆえに、心惹かれるけど、こりゃだめだということで、去っていく。でも、去った女性から罵詈雑言が聞こえたことはない。

 このような魅力は、成長して作られるものではない。天然なんでしょうね。よって、世の男性がショーケンの真似をして生きようとしたら、人生が破綻し、それでおしまい となるのではないかなあ。

 

|

« 給与、退職所得控除の制限は、ほんとに渡り防止か? | トップページ | どうしたら銭湯の人気が戻るだろう? »