« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月 4日 (土)

女性の税理士試験合計者の方へ

私、税理士やって20年以上経過してます。税理士になると税理士会に強制加入ですが、それ以外にも任意団体がいくつもあって、その中に女性税理士連盟という 一見引きそうなネーミングの会があります。怖いところではないです。情報交換としては有益かもしれません。

そこが1月に新年会を開きます。東京は 1月11日13:30から講演会とか新年会を飯田橋のホテルグランドパレスで開きます。

試験合格者の方、新規登録の方 興味があれば、下記HPをみて、早めに連絡してくださいね。

http://jozeiren.com/admission/goukaku/

 

 

 

 

| | コメント (0)

ゴーンさん事件の元ネタかも?

 2020年があけました。年末年始は、東南アジアでゆく年くる年シリーズ 第2弾でハノイに滞在していました。バイクが凄かったですぅ。

若いころは個人旅行じゃないと派でしたが、年取って気弱になったのでパック旅行 ただしカネコマなので、エコノミークラスで耐えられる場所ということで、東南アジアあたりになるのです。

 海外といっても WIFIつながりますから、ネット環境は日本と全然変わりません。オンタイムで事件を日本語で知ることができます。そんでもってもって、新年の事件は なんといってもかのゴーンさんの華麗なる逃亡劇です。ツアーの飯タイムのネタもゴーンさんで盛り上がりましたです。

 映画化するというような話もネット上にありますが、私はこの事件の特に楽器ケースに隠れて逃亡に着目しましたぁ。

 「007 リビングデイライツ」で、ボンドガールがチェロのケースを利用して逃亡を図ったシーンが元ネタで、ちょっと変形したのかな。

 イスタンブールで乗り換えてレバノン到着、犯罪人引渡条約ありませんからね。おフランスもたとえ入国したとしても引き渡さないそうですし、ドラマとしては前半のクライマックスは終わりましたが、これではたぶん終わりますまい。

 このあとの展開を期待しちゃいます なーんていうと批判されるのかな♪

 

 

| | コメント (6)

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »