ジョギングする人がたくさんいるよ♪
私はウォーキングを日課にして万歩計をぶらさげて平均1万歩/日をめざしています。最近のコロナ騒動で動けなくなったので1万歩の確保がむずかしく、7,000歩/日まで減ってます。いかんですね。
実は最近、気になることとして家の周りをジョギングする人がたくさんいることがあります。
5時ころにコンビニにコーヒーを買いに行くころから既にジョギングの人を見かけ、今の時間帯(午前9時前後)は目に入る道路を何人もの人がジョギングしています
年齢層としては明かに学生ではない。仕事をしている年代の人で、このコロナ騒動で在宅勤務になったからというわけでもなく、騒動の前から気になっていましたが、最近は以前よりも増えたんじゃないかなと思います。どこから湧いてくるのでしょうか。彼らの職業は何なのでしょうか。興味があります。待ち伏せして突撃取材してみようかなぁ 「あなた、どこの方ですか」
さすがに昨日のような雨の日はお出ましにはなりませんでした。お怪我をなさらない程度でジョギング続けてくださいね♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
三蜜、当初言われ出したころは3つの蜜のすべてを満たすものが対象とされていたとおもいますが、最近では論調が変わって3つのいずれかを満たすものに代わっているような気がします。
ならば何故アナウンスしないのでしょう?
投稿: 通りすがりの人 | 2020年4月24日 (金) 08時45分